2025年 可視化情報学会賞(論文賞,技術賞,奨励賞,映像賞)候補 募集

可視化情報学会では,可視化情報学会賞(論文賞,技術賞,奨励賞,映像賞)の応募期限を2/28(金)に延長しました.

学会誌1月号に掲載されるものと要項の一部が変更されております.本ページに記載のものが最新版です.

案内

各賞の詳細,応募方法などはこちら

推薦書書式(Microsoft Word形式)

第36期役員理事名簿

第36期 (令和6年6月1日~令和7年5月31日)役員理事名簿

会長

    染矢聡(東京電機大学)

副会長

    平田和也(荏原製作所)
    竹島由里子(東京工科大学)
    伊藤貴之(お茶の水女子大学)

理事

総務理事

    総務理事 総務委員長:元祐昌廣(東京理科大学)
    総務理事 副委員長:窪田佳寛(東洋大学)
    総務理事 IT/広報:丹下学(芝浦工業大学)
    総務理事 IT/広報:長谷川恭子(立命館大学)
    総務理事 IT/広報:川口達也(東京工業大学)

編集理事

    編集理事 編集委員会委員長:山本憲(大阪大学)
    編集理事 編集委員会副委員長:渕脇正樹(九州工業大学)
    編集理事 編集顧問:松田佑(早稲田大学)
    編集理事:坂本尚久(神戸大学)
    編集理事:李艶栄(茨城大学)

企画理事

    企画理事 企画委員会委員長:石井英二(日立製作所)
    企画理事:加藤千恵子(東洋大学)
    企画理事:榊原潤(明治大学)
    企画理事:村川英樹(神戸大学)
    企画理事:宮地英生(東京都市大学)
    企画理事:浜本滋(宇宙航空研究開発機構)

監事

    桑原譲二(フォトロン)
    二宮尚(宇都宮大学)

顧問・相談役

    木倉宏成(東京工業大学)
    坪倉誠(神戸大学)
    菊地謙次(東北大学)

2024年 可視化情報学会賞(論文賞,技術賞,奨励賞,映像賞)候補 募集

可視化情報学会では,可視化情報学会賞(論文賞,技術賞,奨励賞,映像賞)の応募期限を3月1日(金)に延長しました.

案内

各賞の詳細,応募方法などはこちら

推薦書書式(Microsoft Word形式)

可視化情報学会 入会のご案内

本学会は昭和56年に『流れの可視化学会』としてスタートし,平成18年には創立25周年を迎えました.
流れの可視化は流れ場の速度・温度など熱物質移動を非接触で定量的に多次元計測するための方法として発展を続け,現在では機械・造船・航空・宇宙・土木・建築・海洋・気象などの理工学分野に加え,医学・農学・環境学といった様々な分野で有力な研究・開発手段として活用されるようになりました.
本学会は,流れの可視化に関する研究・開発において,世界の「流れの可視化技術」をリードしてきました.

さらに、近年はビジネス・製造分野,文化の保存やe-learningなどの分野にも拡大し続ける「情報の可視化」に関する研究・開発にも積極的に取り組んでいます.

また,最新トピックスに注目した研究解説記事や,情報の可視化,三次元ディスプレイ,流れの可視化のためのハードウェアといった分野の最新レビュー記事を掲載した学会誌を年3回発行しており,学会員の皆様の研究・開発活動にご活用いただいております.

会員の種類

  • 正会員
  • 可視化に関する研究やサービスに従事する方,可視化情報に関心のある方.
    ※大学院博士課程に在学中の方,ならびに,聴講生および研究生の方は,正会員としてお申し込みください.

  • 学生会員
  • 大学院修士課程,大学,工業高等専門学校,高等学校及びこれらに準ずる学校に在学中の方.

  • 賛助会員
  • 本学会の目的,事業に賛同する個人または団体

会費

 会員種別  入会金  年会費
 正会員 1,000円 9,800円
 学生会員 1,000円 3,000円
 賛助会員 10,000円 35,000円(一口)

*本学会の事業年度は,毎年6月1日に始まり,翌年5月31日に終わります.

*シニア会員は年会費を半額とし、シンポジウムおよび全国講演会の参加費およ
び講演論文集代を無料とする。

会員特典

  • 本学会が発行する刊行物への研究・調査成果の掲載
  • 本学会が主催・共催する研究発表会,講習会等における研究・調査成果の発表
  • 本学会が主催・共催する研究発表会,講習会等への無料もしくは会員割引価格での参加
  • 可視化情報学会誌の配布(年3回発行)
  • Journal of Visualizationの無料閲覧
  • 本学会が発行する刊行物・テキストの会員割引価格の適用

入会方法

  • 正会員,学生会員
    こちらからオンライン入会申請できます。
  • 賛助会員
    入会申し込み書([MS-Word形式][PDF形式])にご記入の上、下記問い合わせ先へ御郵送願います。

    なお、本会の会計年度は6月~翌年5月ですが、3月1日~5月31日にご入会頂いた場合には、入会年度は申込日の翌年度入会となります。申込日年度でのご入会を希望される方は、担当(vsj@asas-mail.jp)までご連絡下さい。

個人情報の取り扱いについて

本会に登録された個人情報は,漏洩なく,適正に取扱います.
会員管理,会務をはじめとする活動の連絡,書籍案内,講習会・イベント等の行事案内,その他本会の活動に関して付随する業務を達成するために利用し,本会の活動以外には利用いたしません.

適格請求書の発行について

本学会は適格請求書の発行はできかねます事をご了承ください。

お問い合わせ先

入会に関するお問い合わせはこちらへお願い致します.
【事務局】
〒114-0034 東京都北区上十条 3-29-20 アルボォル上十条 103
TEL: 03-5993-5020
FAX: 03-5993-5026
E-mail: office @ vsj.jp

【会員管理・会計業務委託先一般社団法人 学会支援機構】
〒112-0012
東京都文京区大塚5-3-13
D’s VARIE 新大塚ビル4F
Tel 03-5981-6011
Fax 03-5981-6012
Email vsj @ asas-mail.jp

問い合わせ先について

問い合わせ(全般):
一般社団法人 可視化情報学会 事務局
〒114-0034 東京都北区上十条 3-29-20 アルボォル上十条 103
TEL: 03-5993-5020
FAX: 03-5993-5026
E-mail: office _at_ vsj.jp( _at_ をアットマークに)

問い合わせ(会員情報):
一般社団法人 学会支援機構
〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-13 D’s VARIE 新大塚ビル4F
Tel 03-5981-6011
Fax 03-5981-6012
Email vsj _at_ asas-mail.jp( _at_ をアットマークに)

第35・36期代議員

  1. 荒木 幹也(群馬大学)
  2. 浅井 圭介(東北大学)
  3. 新井 直樹(東海大学)
  4. 荒巻 森一朗(西日本工業大学)
  5. 飯尾 昭一郎(信州大学)
  6. 石川 正明(琉球大学)
  7. 石間 経章(群馬大学)
  8. 大石 義彦(室蘭工業大学)
  9. 大石 正道(東京大学)
  10. 大島 まり(東京大学)
  11. 大友 涼子(関西大学)
  12. 大林 寛生(日本原子力研究開発機構)
  13. 加藤 裕之(宇宙航空研究開発機構)
  14. 柿本 正憲(東京工科大学)
  15. 金子 暁子(筑波大学)
  16. 川野 浩一郎(キオクシア(株))
  17. 木綿 隆弘(金沢大学)
  18. 小林 美保((株)日立製作所)
  19. 小紫  誠子(日本大学)
  20. 神保 智彦((株)東芝)
  21. 志村 祐康(産業技術総合研究所)
  22. 高橋 成雄(会津大学)
  23. 竹村 隆((株)荏原製作所)
  24. 田中 洋介(京都工芸繊維大学)
  25. 田中 覚(立命館大学)
  26. 田畑 隆英(鹿児島工業高等専門学校)
  27. 田村 善昭(東洋大学)
  28. 土井 章男(岩手県立大学)
  29. 中村 元(防衛大学校)
  30. 中川 雅樹(トヨタ自動車(株))
  31. 沼田 大樹(東海大学)
  32. 能見 基彦((株)荏原製作所)
  33. 長谷川 克也 (宇宙航空研究開発機構)
  34. 服部 康男((財)電力中央研究所)
  35. 林 亮子(金沢工業大学)
  36. 舩谷 俊平(山梨大学)
  37. 古川 亮((株)東芝)
  38. 本田 逸郎(兵庫県立大学)
  39. 宗像 瑞恵(熊本大学)
  40. 村田 滋(京都工芸繊維大学)
  41. 森 英男(九州大学)
  42. 山田 俊輔(防衛大学校)
  43. 山本 恭史(関西大学)
  44. 横山 真男(明星大学)
  45. 李 艶栄(茨城大学)
  46. 渡邊 正宏(富士通Japan(株))

第35期役員理事名簿

第35期 (令和5年6月1日~令和6年5月31日)役員理事名簿

会長

榊原潤(明治大学)

副会長

総務

平田和也(荏原製作所)

編集

伊藤貴之(お茶の水女子大学)

企画

染矢聡(産業技術総合研究所)

理事

総務理事

総務理事 総務委員長:元祐昌廣(東京理科大学)

総務理事 副委員長:竹島由里子(東京工科大学)

総務理事 IT/広報:長谷川恭子(立命館大学)

総務理事 財務:宮地英生(東京都市大学)

総務理事 財務:桑原譲二(フォトロン)

総務理事 財務:窪田佳寛(東洋大学)

編集理事

編集理事 編集委員会委員長:山本憲(大阪大学)

編集理事 編集委員会副委員長:渕脇正樹(九州工業大学)

編集理事:二宮尚(宇都宮大学)

編集理事:坂本尚久(神戸大学)

企画理事

企画理事 企画委員会委員長:川口達也(東京工業大学)

企画理事:村川英樹(神戸大学)

企画理事:加藤千恵子(東洋大学)

企画理事:荒川拓也(富士通)

企画理事:坪倉誠(神戸大学)

企画理事:石井英二(日立製作所)

監 事

富松重行(電業社機械製作所)

松田佑(早稲田大学)

事務局長

根岸久子(一般社団法人 可視化情報学会)